ご入居の条件
- 原則として、60歳以上の方がご利用いただけます。
 - 介護認定の有無や度合いによる入居制限はありません。
 - 事務手数料 + 月額利用料のお支払い能力のある方。
 - 共同生活に支障がない方。
 - 身元引受人が立てられる方。 ※身元引受人の立てられない方はご相談ください。
 
ご入居の条件
STEP1.お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせください。
                相談員がご担当させていただきます。
                TEL:0586-62-1133
                (平日AM9:00~PM5:00)
                ご希望の方にはパンフレット、各種資料を送付いたします。
STEP2.ご相談・ご見学
入居に関しまして分からないことや不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
                ご見学をご希望の方は、ご予約の上、お越しいただき、生活や周辺環境、パンフレットでは判らないところなどを実際にご覧いただけます。
STEP3.お申込み・ご本人様との面談
入居申込書にご記入、ご捺印いただき、お申込みください。その後、ご本人様やご家族様と面談させていただきます。毎日をしっかりサポートするため、心身状態や生活状況を詳しくお伺いをし、安心したシニアライフ実現のお手伝いをさせていただきます。
STEP4.入居契約及び契約金のお支払い
ご入居に関しての契約を行います。また、契約金をお納めていただきます。なお、ご入居に際しまして、所定の書類をご準備いただきます。
                ご契約時に必要となるものについてはコチラ
ご入居時にお持ちいただく品
| 肌 着 | 数枚程度、おむつ代は自己負担 | 
| 普段着 | 数枚程度 | 
| 洗面用具 | 歯ブラシ、ヘアブラシ、髭剃り、カップ、タオルなど | 
| 履き物 | 上履き又はリハビリシューズ、下履き | 
| 寝巻き | 数枚程度 | 
| 家具類 | 整理タンス、机、椅子、家電製品など | 
| 証書類 | 健康保険証、老人医療受給証、介護保険証など | 
| 印鑑類 | 認印、朱肉不要のネーム印 ※ ご契約時に口座振替手続に必要の為、ご利用料をお引落しさせて頂く口座のご登録印をお持ちください。  | 
                         
| その他 | 受診病院の紹介状、医師の診療情報提供書、現在服用中の薬など ベッド、車椅子、補助具など (現在使用しているものがある場合はお持ち込みください) ※福祉用具貸与でのレンタルも可能です。 介護保険でのレンタルが可能な場合がございますので ご相談ください。  | 
                         
ご契約の解約または契約解除について
お客様からの契約解除、解約
1.ご契約解除の場合
ご入居様は入居契約締結日から8日以内であれば書面によって通知することにより、契約解除することができます。(クーリングオフ)
※この場合、事務手数料は全額無利息で返還されます。
2.入居者ご本人または身元引受人の方が、解約を希望される場合
「解約日の30日以上前に解約申し入れ」を行うことにより、入居契約を解約することができます。
            この場合、所定の書類を提出していただきます。
3.入居者ご本人がご逝去された場合
お亡くなりになった日を契約終了日とし、居室内の所有物などは契約終了日から14日以内で身元引受人の方にお引き取りいただきます。
            ※この場合、月額利用料の日割計算を行います。
メドタウンいちのみやからの契約解除
次の項目に該当し、入居契約を維持することが著しく困難と認められるときは、30日の予告期間をおいて契約を解除させていただく場合がございます。





    





